ふと新聞の求人広告が目に入りました。
「保育助手募集 定員20人のアットホームな保育園です」
うちのすぐ近所の保育園でした。簡単な一日の流れが書いてあって
保育士さんが赤ちゃんにミルクをあげている写真が掲載されていました。
それを見た途端に心臓がバクバクして「ここで働きたい!」と強く思いました。
リウマチのことも話してできないことも分かってもらったうえで雇ってもらえないか?
保育士としては無理でも助手なら何とかなるのではないか?
すぐにでも電話して面接だけでもしてもらえないか?
考えただけでいてもたってもいられなくなりました。
保育園で働きたいと思ったことは何度もあります。
でも免許があるだけで経験もないし病気のハンデを背負っています。
考えただけで絶対に無理と決め付けていました。
でも今回は何故か強烈に惹かれてしまいました。
きっと掲載されていた写真に心を奪われてしまったんだと思います。
でも今は結核になる危険性もあるし咳もでているし無理だと言い聞かせました。
赤ちゃんを死なせてしまったらとんでもないことですもんね。
いつかずっと先でもいい、ボランティアでもいいから保育の仕事がしたい。
塾の小学生も可愛いけど、それよりももっともっと赤ちゃんが好き。
自分の子は産めなくても子どもと関わっていたい。
夢ができました。
パンを焼く夢の次の夢。(まだオーブン買ってない 笑)
いつかきっと叶えてみせる!